本話201611

2016年11月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1561ページ
ナイス数:8ナイス

げんしけん 二代目の十二(21)<完> (アフタヌーンKC)げんしけん 二代目の十二(21)<完> (アフタヌーンKC)
読了日:11月26日 著者:木尾士目
夏と花火と私の死体 (集英社文庫)夏と花火と私の死体 (集英社文庫)感想
評価されるほどの面白さは感じなかった。
読了日:11月22日 著者:乙一
ブレイン・バイブルブレイン・バイブル感想
education,food,exercise,relationship,sleep.現在の私が実行できていないものは食事なのだろうが、毎日きっちりとした食事をとることは非常に難しい。
読了日:11月12日 著者:ジョンアーデン
コーラン (まんがで読破 MD133)コーラン (まんがで読破 MD133)
読了日:11月6日 著者:Teamバンミカス
バイオーグ・トリニティ 10 (ヤングジャンプコミックス)バイオーグ・トリニティ 10 (ヤングジャンプコミックス)
読了日:11月6日 著者:大暮維人
ドクムシ(6) (アクションコミックス)ドクムシ(6) (アクションコミックス)
読了日:11月6日 著者:合田蛍冬,八頭道尾
奴隷区 僕と23人の奴隷(10) (アクションコミックス)奴隷区 僕と23人の奴隷(10) (アクションコミックス)
読了日:11月6日 著者:オオイシヒロト

読書メーター

本話201607

2016年7月の読書メーター
読んだ本の数:39冊
読んだページ数:8647ページ
ナイス数:4ナイス

これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学感想
私自身の結論として、いくつかの事例で挙げられていた緊急状態の事情は違う、行動倫理は社会状態、緊急状態において異なる。緊急状態においては、生存本能としての個人の生命維持、次に自分を守るための他者への配慮。社会状態において、行動倫理を考える場合、最終的な幸福の目標をどこに置くか。自分か所属するコミュニティか人間全体か。個人主義に陥れば社会から隔絶される。そうすれば生きることが難しくなる。カントの三大批判も読んだがその結論になった。
読了日:7月31日 著者:マイケル・サンデル
「権力」を握る人の法則「権力」を握る人の法則
読了日:7月31日 著者:ジェフリー・フェファー
エミール (まんがで読破 MD111)エミール (まんがで読破 MD111)感想
足るを知るということといえる。しかし、現代の経済学において需要が供給をもたらし、社会が発展するという考えでは人々の欲望を刺激する必要がある。社会においては、他人と同じ価値観であるを強要し、その中で自己を演出するための違いを求める。社会学上でも人は社会なしには生きられないとするため仕方のない部分ではある。民主主義社会において多数が力を持つというなら、世俗を離れた高尚だとルソーが考える考えにどれほどの価値があるのか。啓蒙主義に限界を感じたルソーが教育に視点を移し、社会を変えようと考えたのはその通りであろう。
読了日:7月29日 著者:バラエティ・アートワークス
ディメンション W(10) (ヤングガンガンコミックススーパー)ディメンション W(10) (ヤングガンガンコミックススーパー)
読了日:7月28日 著者:岩原裕二
ゲーテとの対話 (まんがで読破)ゲーテとの対話 (まんがで読破)
読了日:7月27日 著者:エッカーマン
昆虫記 (まんがで読破)昆虫記 (まんがで読破)感想
ミルと知り合いだった。昆虫は本能行動を中断すると、もう一度最初からやり直さないといけない。
読了日:7月27日 著者:ファーブル,バラエティアートワークス
阿Q正伝 (まんがで読破)阿Q正伝 (まんがで読破)感想
藤野先生において、魯迅が文学を志すうえで最大の動機となったのが、中国の民衆の精神を改造したいとする意思であったことは間違いないところだろう。狂人日記において、中国で伝統的に信じられている価値観、儒教道徳への批判。明日において、民衆の無知蒙昧に根差した迷信。阿q正伝において、同胞が殺されるのを喜んで見物する風習への怒り。
読了日:7月27日 著者:魯迅,バラエティアートワークス
パンドラの匣・ヴィヨンの妻 (まんがで読破)パンドラの匣・ヴィヨンの妻 (まんがで読破)感想
パンドラの匣 1945年 太宰の読者であった木村庄助の病床日記がもとになっている。 ヴィヨンの妻 1947年 新しい価値観 桜桃 1948年 ダウン症の息子 グッド・バイ 1948年 未完 この内容をみる限り太宰に死ぬ気はなかった。
読了日:7月27日 著者:太宰治,バラエティアートワークス
旧約聖書 (まんがで読破)旧約聖書 (まんがで読破)感想
旧約聖書は、ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ五書、詩篇)が啓典とされている。「旧約聖書」という呼称は旧約の成就としての『新約聖書』を持つキリスト教の立場からのもので、ユダヤ教ではこれが唯一の「聖書」である。そのためユダヤ教では旧約聖書とは呼ばれず、単に聖書と呼ばれる。
読了日:7月23日 著者:バラエティアートワークス
悪霊 (まんがで読破)悪霊 (まんがで読破)感想
1873年、農奴解放や自由化の波に揺れる帝政ロシア、その思想の揺れをネチャーエフ事件に影響を受け、スタヴローギンのニヒリズム、ピョートルの革命至上主義、シャートフのロシア民族主義、シガリョフのユートピア論、キリーロフの人神思想。登場人物とともに当時の思想を描いた。
読了日:7月23日 著者:ドストエフスキー,バラエティアートワークス
こころ (まんがで読破)こころ (まんがで読破)
読了日:7月23日 著者:夏目漱石,バラエティアートワークス
バイオーグ・トリニティ 9 (ヤングジャンプコミックス)バイオーグ・トリニティ 9 (ヤングジャンプコミックス)
読了日:7月22日 著者:大暮維人
ヴェニスの商人 (まんがで読破)ヴェニスの商人 (まんがで読破)感想
ユダヤ教徒でない者たちが、ユダヤ法をシャイロックに提示していて、逆にユダヤ教徒であるシャイロックは、ユダヤ法を破っていることが喜劇といえる。最終的にユダヤ教徒らしからぬ、シャイロックがキリスト教に改宗させられる。
読了日:7月20日 著者:シェイクスピア
茶の本 (まんがで読破)茶の本 (まんがで読破)感想
新渡戸稲造「武士道」とほぼ同じ時期に英語で出版され、日本文化の啓蒙書として世界中で読み継がれている岡倉天心著「茶の本」。 明治時代、文部官僚として日本美術の再興に尽力した天心だが、ボストン美術館で東洋美術収集の仕事をするようになってから、欧米社会にいかにして日本文化の奥深さを伝えるかを自らのミッションと考えるようになった。
読了日:7月20日 著者:岡倉天心,バラエティアートワークス
ちはやふる(32) (BE LOVE KC)ちはやふる(32) (BE LOVE KC)
読了日:7月16日 著者:末次由紀
地下室の手記 (まんがで読破)地下室の手記 (まんがで読破)感想
第一部はチェルヌィシェフスキーの小説『何をなすべきか?』で説かれた「理性的エゴイズム」理論を批判する哲学的考察になっている。「人は私利私欲を理性的に追求することによって同時に他者への利益をも生かすことになる」という「楽観的な人間観」で、この小説は当時の急進派の若者のバイブルだった。ドフトエフスキーは、人間は理性的な生きものではない、時には不利と分かっていながらあえて理性に反する行動をとることがあるし、そこに人間らしさがあるのだと反論する。人気のある本を反駁するという手法
読了日:7月16日 著者:ドストエフスキー,バラエティアートワークス
KISS×DEATH 2 (ジャンプコミックス)KISS×DEATH 2 (ジャンプコミックス)
読了日:7月14日 著者:叶恭弘
カラダ探し 8 (ジャンプコミックス)カラダ探し 8 (ジャンプコミックス)
読了日:7月14日 著者:村瀬克俊
雇用・利子および貨幣の一般理論 (まんがで読破 MD134)雇用・利子および貨幣の一般理論 (まんがで読破 MD134)
読了日:7月12日 著者:ケインズ
王様ゲーム(5) (アクションコミックス)王様ゲーム(5) (アクションコミックス)
読了日:7月10日 著者:連打一人
王様ゲーム 終極(5) (アクションコミックス)王様ゲーム 終極(5) (アクションコミックス)
読了日:7月10日 著者:栗山廉士
王様ゲーム 起源(6) (アクションコミックス(月刊アクション))王様ゲーム 起源(6) (アクションコミックス(月刊アクション))
読了日:7月10日 著者:山田J太,金沢伸明
王様ゲーム 臨場(3) (アクションコミックス)王様ゲーム 臨場(3) (アクションコミックス)
読了日:7月10日 著者:栗山廉士,金沢伸明
7thGARDEN 5 (ジャンプコミックス)7thGARDEN 5 (ジャンプコミックス)
読了日:7月10日 著者:泉光
ソクラテスの弁明 (まんがで読破 MD122)ソクラテスの弁明 (まんがで読破 MD122)感想
いかにして弁論で相手を論破できるか 無知の知 死を知らないので死を恐れない
読了日:7月10日 著者:プラトン,バラエティ・アートワークス
発掘された古代オリエント発掘された古代オリエント
読了日:7月9日 著者:小川英雄
白鯨 (まんがで読破)白鯨 (まんがで読破)感想
鯨油のためとはいえ、頭を切断し皮脂を剥がしたら、後は放置。老いた鯨から龍涎香を取り出したり、征服欲を満たすためステーキにすることもあるが、大部分は捨ててしまう。鯨を浪費しため、鯨を追って太平洋へ。捕鯨の補給基地のため、武力をちらつかせ日本に開国を迫る。そんな時代に30人の命を奪い、3隻の捕鯨船と14艘の捕鯨ボートを破壊し、2隻の商船を沈没させた「モチャ・ディック」というマッコウ鯨(実話)をテーマとした話。
読了日:7月9日 著者:メルヴィル
失楽園 (まんがで読破 96)失楽園 (まんがで読破 96)感想
ミルトンは悪魔学の専門家ではなかったが、その当時に見られた悪魔に対する様々な説を総合した独自の解釈を作中に盛り込んだ。ミルトンによる解釈はその後のキリスト教に影響し、殊にルシファーに関する逸話に大きな影響を与えた。ミルトンの詩の中では、ルシファーはヤハウェの偉大さを知りつつ、服従よりも自由に戦って敗北することを選ぶ、一種の英雄として描かれる。本作は清教徒革命のあとで執筆されており、そしてミルトンは共和派、すなわち自由のために絶対君主たる王と戦った側であった。
読了日:7月9日 著者:ミルトン,バラエティアートワークス
げんしけん 二代目の十一(20) (アフタヌーンKC)げんしけん 二代目の十一(20) (アフタヌーンKC)
読了日:7月8日 著者:木尾士目
7thGARDEN 4 (ジャンプコミックス)7thGARDEN 4 (ジャンプコミックス)
読了日:7月8日 著者:泉光
ベルセルク 38 (ヤングアニマルコミックス)ベルセルク 38 (ヤングアニマルコミックス)
読了日:7月8日 著者:三浦建太郎
ユリシーズ (まんがで読破)ユリシーズ (まんがで読破)感想
ストーリーなんてない。わからなくていいということがわかった。
読了日:7月6日 著者:ジョイス,バラエティアートワークス
古事記/日本書紀 (まんがで読破Remix)古事記/日本書紀 (まんがで読破Remix)感想
古事記 712年 33代推古まで 弥生時代末期、ヤマトタケル 日本語表記 神話重視で物語性が強い 国内向け 日本書紀 720年 41代持統まで 漢文表記 当時のさまざまな書物などから情報を集約した記録 国外向けの正史
読了日:7月6日 著者:バラエティ・アートワークス
共産党宣言 (まんがで読破)共産党宣言 (まんがで読破)感想
資本論より前。
読了日:7月6日 著者:マルクス,エンゲルス,バラエティアートワークス
まんがでわかる! フロイトとユングの心理学 (まんがで読破 Remix)まんがでわかる! フロイトとユングの心理学 (まんがで読破 Remix)
読了日:7月6日 著者:フロイト
都市誕生の考古学 (世界の考古学)都市誕生の考古学 (世界の考古学)
読了日:7月4日 著者:小泉龍人
メソポタミア文明入門 (岩波ジュニア新書)メソポタミア文明入門 (岩波ジュニア新書)
読了日:7月4日 著者:中田一郎
パズル 下 (角川コミックス・エース 112-7)パズル 下 (角川コミックス・エース 112-7)
読了日:7月3日 著者:山田悠介
パズル 上 (角川コミックス・エース 112-6)パズル 上 (角川コミックス・エース 112-6)
読了日:7月3日 著者:山田悠介

読書メーター

本話

2016年6月の読書メーター
読んだ本の数:29冊
読んだページ数:6972ページ
ナイス数:2ナイス

通商国家カルタゴ (興亡の世界史)通商国家カルタゴ (興亡の世界史)
読了日:6月30日 著者:佐藤育子,栗田伸子
アカデミック・スキルズ(第2版)――大学生のための知的技法入門アカデミック・スキルズ(第2版)――大学生のための知的技法入門
読了日:6月30日 著者:佐藤望,湯川武,横山千晶,近藤明彦
実地調査法入門 (アカデミック・スキルズ)実地調査法入門 (アカデミック・スキルズ)
読了日:6月30日 著者:西山敏樹,常盤拓司,鈴木亮子
グレイト・ウェイヴ―日本とアメリカの求めたものグレイト・ウェイヴ―日本とアメリカの求めたもの
読了日:6月30日 著者:クリストファーベンフィー
黒船異聞―日本を開国したのは捕鯨船だ黒船異聞―日本を開国したのは捕鯨船だ
読了日:6月30日 著者:川澄哲夫
考古学はどんな学問か考古学はどんな学問か
読了日:6月30日 著者:鈴木公雄
考古学入門考古学入門
読了日:6月30日 著者:鈴木公雄
学生による学生のためのダメレポート脱出法 (アカデミック・スキルズ)学生による学生のためのダメレポート脱出法 (アカデミック・スキルズ)
読了日:6月28日 著者:慶應義塾大学日吉キャンパス学習相談員
資料検索入門 ― レポート・論文を書くために (アカデミック・スキルズ)資料検索入門 ― レポート・論文を書くために (アカデミック・スキルズ)
読了日:6月28日 著者:市古みどり,上岡真紀子,保坂睦
クリティカル・リーディング入門:人文系のための読書レッスン (アカデミック・スキルズ)クリティカル・リーディング入門:人文系のための読書レッスン (アカデミック・スキルズ)
読了日:6月28日 著者:大出敦
グループ学習入門: 学びあう場づくりの技法 (アカデミック・スキルズ)グループ学習入門: 学びあう場づくりの技法 (アカデミック・スキルズ)
読了日:6月28日 著者:新井和広,坂倉杏介
図説 聖書考古学 旧約篇 (ふくろうの本)図説 聖書考古学 旧約篇 (ふくろうの本)
読了日:6月27日 著者:杉本智俊
或阿呆の一生 (まんがで読破)或阿呆の一生 (まんがで読破)感想
1927年 叔母との関係が深く、世間体を気にする人物であり、それが彼を非難する声にもつながる。それを気にしないようにできる人物ではなかった。
読了日:6月26日 著者:芥川龍之介,バラエティアートワークス
学問のすすめ (まんがで読破)学問のすすめ (まんがで読破)感想
1872-1876年、初編から17編まで。 中津藩の下級武士の家に生まれた福沢諭吉は、父が亡くなり大分に居を移す。身分制度への反発が学問の道へと走らせた。
読了日:6月26日 著者:福沢諭吉,バラエティアートワークス
WILLPOWER 意志力の科学WILLPOWER 意志力の科学感想
朝食大事、低GI、社会神経科学
読了日:6月25日 著者:ロイ・バウマイスター,ジョン・ティアニー
ガリア戦記 (まんがで読破)ガリア戦記 (まんがで読破)感想
カエサルは戦いの状況を常に元老院ローマの支持者に報告するため常に行動記録を口述して手紙にしていたので、それらを材料にしたのであろう。それを公刊した意図は、この遠征を不当なものだと非難する声が元老院などにあったのに対して、戦闘の困難さを訴え、勝利にはたした将軍としての働きを明らかにするという、いってしまえばカエサルの自己宣伝と自己弁護のためであった。そのため、カエサルにとって不都合なこと(例えばガリアの神殿の奉納物を略奪したとか、遠征で巨大な富を築いたとか)にはふれていない。
読了日:6月21日 著者:カエサル,バラエティアートワークス
クチコミとネットワークの社会心理―消費と普及のサービスイノベーション研究クチコミとネットワークの社会心理―消費と普及のサービスイノベーション研究
読了日:6月21日 著者:
複雑さに挑む社会心理学―適応エージェントとしての人間 (有斐閣アルマ)複雑さに挑む社会心理学―適応エージェントとしての人間 (有斐閣アルマ)
読了日:6月21日 著者:亀田達也,村田光二
宇宙戦争 (まんがで読破)宇宙戦争 (まんがで読破)感想
宇宙人が火星から攻めてきたが、細菌にやられた。
読了日:6月19日 著者:H.G.ウェルズ,バラエティアートワークス
万葉集 (まんがで読破 MD119)万葉集 (まんがで読破 MD119)感想
奈良、平安時代の天皇の歴史を復習。中大兄皇子(天智天皇)の弟、大海人皇子(天武天皇)は中大兄皇子の息子である大友皇子を倒し(壬申の乱)、天皇になるがその家系は妻、持統天皇、孫、文武天皇(軽皇子)、息子の妻、(元明天皇)、その娘、(元正天皇)、文武天皇の息子、聖武天皇(平城京遷都、奈良の大仏)、、天武天皇流が断絶し天智天皇流に皇統が戻り、恒武天皇(平安京遷都)
読了日:6月19日 著者:バラエティ・アートワークス
失われた時を求めて (まんがで読破)失われた時を求めて (まんがで読破)感想
LGBTのLGBTによるLGBTのための小説。プルーストはカブールで、タクシーの運転手をしていた青年アルフレッド・アゴスチネリと出合った。彼は1913年の春にプルーストの秘書として雇われたが、彼が同年12月に逃亡し、さらに翌年4月に飛行機パイロットとしての訓練中に事故死したことに大きなショックを受けた。アゴスチネリのこの事件は当時執筆中であった『失われた時を求めて』の、語り手の恋人アルベルチーヌのエピソードとして再構成されており、作品全体の構成が大幅に見直されるきっかけとなっている。
読了日:6月19日 著者:プルースト,バラエティアートワークス
さんかれあ(11)<完> (講談社コミックス)さんかれあ(11)<完> (講談社コミックス)
読了日:6月16日 著者:はっとりみつる
ブラッドラッド (15) (カドカワコミックス・エース)ブラッドラッド (15) (カドカワコミックス・エース)
読了日:6月16日 著者:小玉有起
十九世紀フランス文学を学ぶ人のために十九世紀フランス文学を学ぶ人のために
読了日:6月16日 著者:
ファスト&スロー(下) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)ファスト&スロー(下) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)感想
プロスペクト理論、参照点からの損失回避ex.雪かき用のシャベルを雪の日に値上げ→多くの人が不公平だと感じるp110、神経経済学p114、イメージすると、リスクを大きく見積もるp145、デフォルトからの逸脱が後悔を生む、実践行動経済学 日経BP ピーク・エンドの法則…記憶に基づく評価は、ピーク時と終了時の快・不快の平均できまる。持続時間の法則…検査の持続時間は苦痛の評価にほとんど影響を及ぼさない 何に目を向けているかによって、幸福か不幸かが決まる。
読了日:6月16日 著者:ダニエル・カーネマン
斜陽―まんがで読破斜陽―まんがで読破感想
蛇は母と娘、和子の間の女性の価値観の違いを表している?和子が疎開したり、母とのやり取りは自身の愛人であった太田静子の日記(後に斜陽日記として発表)より、ほぼ抜粋している。母(旧時代の価値観)が弱るにつれて、和子が古い女性教育から脱却していく。弟の直治は、若いころの太宰であり。今の太宰が上原であるといえる。太田静子も妊娠させている。
読了日:6月9日 著者:太宰治,バラエティアートワークス
夢十夜 (まんがで読破)夢十夜 (まんがで読破)感想
夢十夜に関して、ほんとに見た夢を書いただけなのか、実は深い意味があるのか。文章について評価している場合もあるようだが。フロイトの夢分析は、現代からみればオカルトであるため、内容についてもふーん程度でしかない。
読了日:6月9日 著者:夏目漱石
文豪ストレイドッグス (10) (カドカワコミックス・エース)文豪ストレイドッグス (10) (カドカワコミックス・エース)
読了日:6月7日 著者:春河35
ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)感想
13章人間がいかに不合理か、14章ベイズ・ルール(統計学)、15章連言錯誤、17章平均回帰、19章結果バイアス、21章直感対アルゴリズム
読了日:6月3日 著者:ダニエル・カーネマン

読書メーター

本話

2016年5月の読書メーター
読んだ本の数:42冊
読んだページ数:8677ページ
ナイス数:20ナイス

モンテ・クリスト伯 (まんがで読破 MD124)モンテ・クリスト伯 (まんがで読破 MD124)感想
1845年 フランス デュマの父はナポレオンと対立し失脚 黒人の血 7月革命に参加 新聞小説 革命が続く激動の時代
読了日:5月29日 著者:デュマ・ぺール,バラエティ・アートワークス
精神分析入門・夢判断 (まんがで読破)精神分析入門・夢判断 (まんがで読破)感想
1917年 オーストリア 現代の心理学や精神医学が精神分析に対して批判的なのは,主として次の2つの理由から。 ■精神病理学理論としては,概念規定や理論構成が恣意的で,科学の条件とされる反証可能性を有していない。 ■精神疾患の治療法としては,コスト(お金と時間と精神的負担)の割に治療成績が芳しくない。 フロイトの流れ、フランスのジャン・マルタン・シャルコー、ブロイエル アルフレット・アードラー、ユング
読了日:5月29日 著者:ジークムントフロイト
マクベス (まんがで読破)マクベス (まんがで読破)感想
リチャード三世を倒した側の血筋がエリザベス女王のチューダー朝につながるのと同じ意味で、マクベスを倒したバンクォーの子孫がスコットランドのすべての王の祖先となり、その家から現れたジェームズがイングランド王となってスチュアート朝を開いた。だからこの劇は、現王権の正統性を描いたクロニクルなのだ、そうシェイクスピアは主張したかったかもしれない。
読了日:5月29日 著者:シェイクスピア,バラエティアートワークス
純粋理性批判 (まんがで読破)純粋理性批判 (まんがで読破)感想
よくぞ漫画にしたという。良書だと思います。
読了日:5月28日 著者:カント,バラエティアートワークス
賭ケグルイ双(2) (ガンガンコミックスJOKER)賭ケグルイ双(2) (ガンガンコミックスJOKER)
読了日:5月27日 著者:河本ほむら,斎木桂
日本人のためのイスラム原論日本人のためのイスラム原論感想
人間に合わせて規範が変わる→「日本教のエトス(行動様式)」 日本の神道の本地垂迹(ほんじすいじゃく)とキリスト教は相性が悪い 中国・イスラム なぜ死を恐れないのか。永遠に変わらないもの 中国においては歴史、イスラムにおいてはコーラン
読了日:5月25日 著者:小室直樹
方法序説 (まんがで読破)方法序説 (まんがで読破)感想
デカルトが学問に求めたもの ・普遍性、実用性、確実性 求めるための手段として 明証性の規則、分析の規則、総合の規則、枚挙の規則 自分の考えの基礎を作るために これまでの常識、先入観などのすべてを疑い、最後に残った疑い得ないものが真理であると考えた。 方法的懐疑論、これにより、感覚、推論、思考までも疑う
読了日:5月24日 著者:デカルト,バラエティアートワークス
賭ケグルイ(5) (ガンガンコミックスJOKER)賭ケグルイ(5) (ガンガンコミックスJOKER)
読了日:5月23日 著者:河本ほむら,尚村透
インベスターZ(12) (モーニング KC)インベスターZ(12) (モーニング KC)
読了日:5月22日 著者:三田紀房
マギ シンドバッドの冒険 10 (裏少年サンデーコミックス)マギ シンドバッドの冒険 10 (裏少年サンデーコミックス)
読了日:5月19日 著者:
レ・ミゼラブル (まんがで読破)レ・ミゼラブル (まんがで読破)感想
1862年、ユーゴー『レ・ミゼラブル』、第二帝政のフランスで書かれたものである。作品中ではナポレオン1世没落直後の1815年からルイ18世・シャルル10世の復古王政時代、七月革命後のルイ・フィリップ王の七月王政時代の最中の1833年までの18年間を描いており、さらに随所でフランス革命、 ナポレオンの第一帝政時代と百日天下、二月革命とその後勃発した六月暴動の回想・記憶が挿入される。 当時のフランスを取り巻く社会情勢や民衆の生活も、物語の背景として詳しく記載されている。
読了日:5月18日 著者:ユゴー,バラエティアートワークス
幸福論 (まんがで読破)幸福論 (まんがで読破)感想
1925年、アラン『幸福論』、第三共和政のフランスで書かれたものである。 内容は運動しなさい、苦しみの原因に目を向ける、情念(嫌な感情)に支配されない。 自分が幸福になるという誓いを持ち、意志の力で戦う! 真の幸福とはその人と一体になっているもの→何かに打ち込める能力。
読了日:5月18日 著者:アラン
ディメンション W(9) (ヤングガンガンコミックススーパー)ディメンション W(9) (ヤングガンガンコミックススーパー)
読了日:5月13日 著者:岩原裕二
いぬやしき(6) (イブニングKC)いぬやしき(6) (イブニングKC)
読了日:5月13日 著者:奥浩哉
クズの本懐(6) (ビッグガンガンコミックス)クズの本懐(6) (ビッグガンガンコミックス)
読了日:5月13日 著者:横槍メンゴ
バイオーグ・トリニティ 8 (ヤングジャンプコミックス)バイオーグ・トリニティ 8 (ヤングジャンプコミックス)
読了日:5月12日 著者:大暮維人
奴隷区 僕と23人の奴隷(9) (アクションコミックス)奴隷区 僕と23人の奴隷(9) (アクションコミックス)
読了日:5月12日 著者:オオイシヒロト,岡田伸一
亜人(8) (アフタヌーンKC)亜人(8) (アフタヌーンKC)
読了日:5月11日 著者:桜井画門
たまたま―日常に潜む「偶然」を科学するたまたま―日常に潜む「偶然」を科学する感想
統計学に至る、数学の歴史。可用性バイアス、平均回帰、マリリンに聞け、パスカルの三角形、ベンフォードの法則、モンテカルロ法、大数の法則、確証バイアス、ヒューリスティクス、誤差の法則、中心限界定理、正規分布、相関関数(ゴールトン)、カイ2乗(ピアソン)
読了日:5月11日 著者:レナード・ムロディナウ
英語教師のための第二言語習得論入門英語教師のための第二言語習得論入門感想
大量のインプットと少量のアウトプット、それ以上の内容はない。
読了日:5月11日 著者:白井恭弘
椿姫 まんがで読破椿姫 まんがで読破感想
1848年 フランス アレクサンドル・デュマ・フィス(小デュマ)が実際の体験を基にして書いた長編小説 小デュマ自身による戯曲も書かれた主人公のモデルはかつて作者が交際していたマリー・デュプレシという高級娼婦(クルチザンヌ )恋人アルマンのイニシャルである「AD」は小デュマのイニシャルと同じである
読了日:5月11日 著者:デュマ・フィス
リア王 (まんがで読破)リア王 (まんがで読破)感想
1604年 イギリス 四大悲劇の一つ。
読了日:5月9日 著者:シェイクスピア,バラエティアートワークス
赤と黒 (まんがで読破)赤と黒 (まんがで読破)感想
1830年 フランス 当時フランスを支配していたブルボン朝復古王政により抑圧された社会と、王政復古により復活した旧来の支配階層に対する作者スタンダールの批判が込められていた
読了日:5月9日 著者:スタンダール,バラエティアートワークス
カラマーゾフの兄弟―まんがで読破カラマーゾフの兄弟―まんがで読破感想
1880年 帝政ロシア
読了日:5月9日 著者:ドストエフスキー,バラエティアートワークス
罪と罰 (まんがで読破)罪と罰 (まんがで読破)感想
政治犯としての刑期を終え、シベリアから帰還したドストエフスキーを待っていたものは、度重なる不幸であった。病床に臥した最初の妻マリアの看病は、ドストエフスキーを疲弊させ、ポリーナ・スースロワとの不倫関係を持つきっかけとなった。
読了日:5月9日 著者:ドストエフスキー,バラエティアートワークス
武士道 (まんがで読破)武士道 (まんがで読破)感想
『武士道』においては、外国人の妻にもわかるように文化における花の違いに触れたり19世紀末の哲学や科学的思考を用いたりしながら、日本人は日本社会という枠の中でどのように生きたのかを説明している。島国の自然がどのようなもので日本独特の四季の移り変わりなどから影響を及ぼされた結果、日本人の精神的な土壌が武士の生活態度や信条というモデルケースから醸成された過程を分かりやすい構成と言葉で読者に伝えている。
読了日:5月9日 著者:新渡戸稲造,バラエティアートワークス
夜間飛行 (まんがで読破)夜間飛行 (まんがで読破)感想
サン=テグジュペリ自身の飛行機乗りの経験を活かしたリアリズムにあふれる作品。夜間飛行という危険きわまりない事業の中で浮き彫りにされる、人間の尊厳と勇気が主題になっている。
読了日:5月9日 著者:サン=テグジュペリ,バラエティアートワークス
堕落論,白痴 (まんがで読破)堕落論,白痴 (まんがで読破)感想
敗戦となり、特攻隊の勇士も闇屋に堕ち、聖女も堕落するのは防げないが、それはただ人間に戻っただけで、戦争に負けたから堕ちるのではなく、人間だから堕ちるのであり、生きているから堕ちるだけだ、と綴られている。 敗戦間近の場末の荒んだ人々の暮す裏町の小屋に居る独身の映画演出家の男が、隣家の白痴の女と奇妙な関係を持つ物語。時世に屈する低俗卑劣さを憎んでいた男が、肉欲の塊のような女の中に、魂の真実を求めようとする孤独な姿が、降り注ぐ焼夷弾や夜間空襲の中を逃げ惑う二人の「理知なき交流」を通して描かれている
読了日:5月9日 著者:坂口安吾
ファウスト (まんがで読破)ファウスト (まんがで読破)感想
1808年 ドイツ 時よ止まれ、そなたは美しい。 
読了日:5月9日 著者:ゲーテ,バラエティアートワークス
わが闘争 (まんがで読破)わが闘争 (まんがで読破)感想
ヒトラーは1923年11月のミュンヘン一揆の失敗後、すぐに執筆に没頭した。執筆中に本を2巻にすることとし、1巻は1925年当初の発行を予定した。ランツベルク刑務所の管理者は「彼(ヒトラー)はこの本が多くの版を重ねて、彼の財政的債務や法廷費用支払の助けとなる事を望んだ」と記した。 ヒトラーは1924年、ランツベルク刑務所で収監されていたエミール・モーリスに、のちにルドルフ・ヘスに対し口述した。ヘスに加えて数人が同書を編集したが、雑な著述と反復が多く読解するのが困難であったとされる。
読了日:5月9日 著者:ヒトラー
神曲 (まんがで読破)神曲 (まんがで読破)感想
http://blog.skky.jp/entry/2014/01/20/131633 人を救うための宗教が人を縛るようになっていく。 禁止されることによって発展する文化がある。資本主義とか。 煉獄に関しては、免罪符を売るためだからと覚えておく。
読了日:5月9日 著者:ダンテ
プラチナエンド 2 (ジャンプコミックス)プラチナエンド 2 (ジャンプコミックス)
読了日:5月9日 著者:小畑健
戦争論 (まんがで読破 91)戦争論 (まんがで読破 91)感想
戦争は目的のための手段であり、政治的目的に従属する。 このような戦争はビジネスとしての戦争であるが、ナポレオン率いるフランス軍が強かったのは、当時のフランスの人口に若者が多く兵士を確保できたこと。民意を得ていたことが挙げられる。のちに皇帝に返り咲いたナポレオンであるが、そのとき他国は徴兵制と民意を得ていた。
読了日:5月8日 著者:クラウゼヴィッツ
日本人のための憲法原論日本人のための憲法原論感想
憲法の生死は憲法の精神が国民に生きているかによる。海外の憲法の成立にくらべて、日本ではデモクラシーがなかったこと。内容はホッブス、ロック、ルソーの社会契約説からの内容。興味深い記述は資本主義社会とカルヴァン派のくだりで、経済活動を禁止していない儒教からは、近代資本主義は生まれていない!啓蒙的な内容であるが、一国民にできることはなんなのであろうか。
読了日:5月8日 著者:小室直樹
論語 (まんがで読破)論語 (まんがで読破)感想
適者生存の法則ではないが、現在にも通じる普遍的なものが残ってきている。聖書に関してもそうだが、解釈次第でいつの時代でも通じるものである。
読了日:5月7日 著者:バラエティアートワークス
舞姫 (まんがで読破)舞姫 (まんがで読破)感想
原作も読了。まんが化にあたってエリスとの出会いのシーンなどを原作準拠ではいけなかったのか?内容に関しては、いわゆる私小説であり、エリスのモデルであるエリーゼは実際に日本に来ている。鴎外が結婚する気だったのかや当時の家制度、結婚制度を考えるうえでの参考文献にはなるかもしれないが。小説の内容としても大事な内容は床にいる間に友人から、狂ってしまったから仕方ない程度の内容でしかない。http://ur0.pw/tIez
読了日:5月7日 著者:森鴎外
僕だけがいない街 (8) (カドカワコミックス・エース)僕だけがいない街 (8) (カドカワコミックス・エース)感想
犯人がわかるところまでがピークなので、あとは話にどうケリをつけるか。
読了日:5月6日 著者:三部けい
贖罪贖罪感想
メディアの役割は公権力の監視という意味で、賞賛できる本。 性犯罪者が本人もついやってしまうというところ、これに関して脳の前頭葉の機能など脳に欠陥があるのではないだろうか。 更生プロフラムについて、自分が犯罪を犯してしまう際のトリガーを認識して、とあったがトリガーを認識して、それで抑えられる人間ならそもそも…。海外の部分で少し記述があったが、薬を処方するなどした方が効果があるだろう。プラシーボであってもそもそも意志力がなく、自身の衝動が抑えられないのであるから。http://ur0.pw/tGTH
読了日:5月4日 著者:読売新聞社会部
社会契約論 (まんがで読破)社会契約論 (まんがで読破)感想
ルソー 1712-1778 国籍:フランス 人間の本性:自己愛と他者への憐み 自然状態:生まれながらにして自由・平等 社会との契約内容:一般意志に基づく国家への服従 政治体制:直接民主主義 引用 http://manapedia.jp/text/1241 ルソーの思想は当時の絶対王政に対する疑問である。 フランス革命は1789年からとされているので、ルソーの死後となる。
読了日:5月3日 著者:ルソー,バラエティアートワークス
車輪の下 (まんがで読破 MD120)車輪の下 (まんがで読破 MD120)感想
働きアリの法則というのがある。 優秀な人物ばかりを集めても、その学習レベルに差が生まれる。 逆に駄目な人物ばかり集めても、できる人物が現れる。 学校というせまい世界では、その世界から外れることはつらいことかもしれないが、次の世界でトップを目指せばいい、たとえ冷たい目や嘲笑にさらされたとしても。 http://ur0.work/tEoN
読了日:5月3日 著者:ヘルマン・ヘッセ,バラエティ・アートワークス
数学ガール (数学ガールシリーズ 1)数学ガール (数学ガールシリーズ 1)感想
数学は言語であり、証明は思考方法と技術。理系だ、文系だとか言っているのはナンセンスである。
読了日:5月2日 著者:結城浩
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのかまぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか感想
一定範囲の外のまれな事象について。このような事象を「黒い白鳥(black swan)」と呼ぶが、私たちは、この黒い白鳥を無視して物を考えがちである。しかし、黒い白鳥はまれに(でもいつかきっと)やってきて、ものごとに決定的な影響を与える。また、科学的であるということは反証可能でなければならないし、何かの事象をいくつあげつらえても、たった一つの反証が見つかればくつがえされてしまうというポパーの理論を支持している。http://ur0.xyz/tDDp
読了日:5月2日 著者:ナシーム・ニコラス・タレブ

読書メーター

レ・ミゼラブル ユーゴー

1862年、ユーゴー『レ・ミゼラブル』、第二帝政のフランスで書かれたものである。
作品中ではナポレオン1世没落直後の1815年からルイ18世・シャルル10世の復古王政時代、
七月革命後のルイ・フィリップ王の七月王政時代の最中の1833年までの18年間を描いており、さらに随所でフランス革命、
ナポレオンの第一帝政時代と百日天下、二月革命とその後勃発した六月暴動の回想・記憶が挿入される。
当時のフランスを取り巻く社会情勢や民衆の生活も、物語の背景として詳しく記載されている。

幸福論 アラン

1925年、アラン『幸福論』、第三共和政のフランスで書かれたものである。
内容は運動しなさい、苦しみの原因に目を向ける、情念(嫌な感情)に支配されない。
自分が幸福になるという誓いを持ち、意志の力で戦う!
真の幸福とはその人と一体になっているもの→何かに打ち込める能力。
私見として、人間の感情は脳内物質が生み出す、副次的なものでしかない。
こころが「いいな」と快く感じれば、意欲はかき立ててくれるホルモンが分泌され、こころはますます「やるぞ!」と前向きになり、身体の方も健康が増進する。

日本人のための憲法原論 小室直樹

(1) 本の内容の紹介

(2) 本の内容に対する評価や感想・批評
憲法の生死は憲法の精神が国民に生きているかによる。海外の憲法の成立にくらべて、日本ではデモクラシーがなかったこと。内容はホッブス、ロック、ルソーの社会契約説からの内容。興味深い記述は資本主義社会とカルヴァン派のくだりで、経済活動を禁止していない儒教からは、近代資本主義は生まれていない!
ウェーバー「近代資本主義の萌芽は、徹底的に資本に敵対的な経済論理が公然と支配してきた地域に求められなくてはならない」
憲法とは国家を縛るための命令
カルヴァンの予定説(原罪、神の下の平等、最後の審判)により、資本主義、デモクラシーが生まれた。
ホッブスとロックの違い
ロックは労働によって冨は無限に増やすことができる。
ホッブスの時代は土地がすべてであったが、ロックの時代は財の価値は別にあった。
ロックは私有財産
ロックの弟子、モンテスキュー
イギリス ディズレーリ 選挙の公約の大切さ
アメリカの平等は機会の平等
ロベスピエール、マルクス、結果の平等
政治がうまくいかなくなると大衆は英雄を求める
ケインズ、波及効果
日本は天皇教であったため、人民との契約という考えが生まれなかった。
啓蒙的な内容であるが、一国民にできることはなんなのであろうか。

社会契約論 ルソー

ホッブス 1588-1679
国籍:イギリス
人間の本性:自己保存の欲求・他者への虚栄心
自然状態:万人の万人に対する闘争状態
社会との契約内容:自然権を国家へ譲渡
政治体制:君主制

ロック 1632-1704
国籍:イギリス
人間の本性:社会的で理性的な存在
自然状態:自由・平等(やや不完全)
社会との契約内容:自然権の保証を求める
政治体制:議会制民主主義

ルソー 1712-1778
国籍:フランス
人間の本性:自己愛と他者への憐み
自然状態:生まれながらにして自由・平等
社会との契約内容:一般意志に基づく国家への服従
政治体制:直接民主主義

引用 http://manapedia.jp/text/1241

ルソーの思想は当時の絶対王政に対する疑問である。
フランス革命は1789年からとされているので、ルソーの死後となる。

舞姫 森鴎外

(1) 本の内容の紹介
「我」こと豊太郎はある夕暮れ、街角で
涙にくれていた16~7歳の踊り子、
エリスに声をかけ、父の葬儀代を工面
してやるなどして苦境を救う。

これをきっかけに、エリスとの交際が
始まったが、そのことについて同国人に
中傷され、官吏を免職されてしまう。

が、親友、相沢謙吉の尽力により
新聞社の駐在通信員という職を得、
エリスはやがて豊太郎の子を身ごもる。

やはり相沢のおかげで大臣のロシア
訪問に随行することなり、これを機に
復職のめどが立った「我」は、相沢の
忠告にしたがい、帰国を決意する。

が、心配するエリスには真実を
告げられず、その心労で倒れる。

豊太郎が人事不省でいる間に、
相沢から事態を知らされたエリスは、
衝撃から発狂。

治癒の望みが無いと告げられたエリスに
後ろ髪を引かれつつ、豊太郎は帰国する。

(2) 本の内容に対する評価や感想・批評

原作も読了。まんが化にあたってエリスとの出会いのシーンなどを原作準拠ではいけなかったのか?
内容に関しては、いわゆる私小説であり、エリスのモデルであるエリーゼは実際に日本に来ている。
鴎外が結婚する気だったのかや当時の家制度、結婚制度を考えるうえでの参考文献にはなるかもしれないが。
小説の内容としても大事な内容は床にいる間に友人から、狂ってしまったから仕方ない程度の内容でしかない。

最近常々思ってしまうのだが、日本の文学はこの程度のものでしかないのだろうか。

読書メーター

2016年4月の読書メーター
読んだ本の数:26冊
読んだページ数:7431ページ
ナイス数:60ナイス

相対性理論 (まんがで読破 MD130) (まんがで読破 130)相対性理論 (まんがで読破 MD130) (まんがで読破 130)感想
時間とは個々に様々な速さで流れる。 光速に近づけば近づくほど質量が増える。 E(エネルギー)=m(質量)c²(光速度) 重力が大きいほうが時間の進みが遅い 空間の歪みこそが重力?
読了日:4月30日 著者:アインシュタイン
美人の正体 外見的魅力をめぐる心理学美人の正体 外見的魅力をめぐる心理学感想
基本的には多くの顔を重ね合せた平均顔仮説が、美人やハンサムを説明するためには重要。 肌のすべすべ感は平均化に匹敵する。 平均化に加えて目が大きく、顔の下半分が小さいという幼型化という条件が、とくに女性の外見的魅力を向上させるためには重要。 女性が若いことが重要な意味を持っているから。 やりにげの問題、経済的な先行投資を要求 http://qq4q.biz/tBO6
読了日:4月29日 著者:越智啓太
ちはやふる(31) (BE LOVE KC)ちはやふる(31) (BE LOVE KC)感想
泣ける。少年漫画だよね。努力、友情、勝利、恋愛少々。
読了日:4月26日 著者:末次由紀
国富論 (まんがで読破 97)国富論 (まんがで読破 97)感想
輸出だけじゃない!輸入だって国を豊かにする!(重商主義批判) 分業によって生産量が大幅に増加する。 http://qq4q.biz/tBMh
読了日:4月26日 著者:アダムスミス,バラエティアートワークス
NのためにNのために
読了日:4月26日 著者:湊かなえ
マギ シンドバッドの冒険 9 (裏少年サンデーコミックス)マギ シンドバッドの冒険 9 (裏少年サンデーコミックス)
読了日:4月26日 著者:
死に至る病 (まんがで読破)死に至る病 (まんがで読破)感想
死に至る病とはすなわち絶望である。 キルケゴールのいう意味とは違うが、絶望が死に至る病であるというのは納得ができる。 自分が何をやっても何も変わらない、自分のすること、そして、自分には価値がないと思うこと それは間違いなく自殺にいたる動機である。 ただ、病といっているように何も変わらないと思っている状況でも視点を変えれば、方法を変えれば、価値観を変えれば、ほとんどの場合何かできることがあるはずである。 絶望した時は自分の価値観、考え方を疑ってみよう。http://qq2q.biz/txoL
読了日:4月23日 著者:キェルケゴール,バラエティアートワークス
蒲団 (まんがで読破 MD117)蒲団 (まんがで読破 MD117)感想
これが評価されるのか、いまだったら裁判ものである。http://qq2q.biz/txkx
読了日:4月23日 著者:田山花袋
高校入試 (角川文庫)高校入試 (角川文庫)感想
作中で教師と校長は「では、ランクの低い高校に通うものはがんばっていない、と?」 「それもまた、極論だ。その中でそのものなりに努力すればいい。そして、その努力は何らかの形で認められたり、賞賛されるべきだとも思う。だが、それは学力を判定する場に持ち込むものじゃない」 「では、どこで?」 「親が家で褒めてやりゃいい。自分で自分を称えてみればいい」 これが教育の理想としてある。 その視点から、事件を起こした人物の状況、また、前半からの一高卒業生である誇り等の現実との乖離。http://urx2.nu/tqNH
読了日:4月22日 著者:湊かなえ
ルシファー・エフェクト ふつうの人が悪魔に変わるときルシファー・エフェクト ふつうの人が悪魔に変わるとき
読了日:4月21日 著者:フィリップ・ジンバルドー,PhilipZimbardo
リバースリバース感想
送りつけた犯人に関しては、前半の方でよめる。 浅見に関しては、本当に生徒がやったってことなのだろうか。 特にミスリードもなく。http://urx.mobi/tpkP
読了日:4月21日 著者:湊かなえ
子どもはなぜ嘘をつくのか子どもはなぜ嘘をつくのか感想
実践できることは特に書いてない。嘘をつく原因も特定できていない。 子供が嘘をついてても心配しないでいいよが結論か。
読了日:4月20日 著者:ポール・エクマン
顔は口ほどに嘘をつく顔は口ほどに嘘をつく
読了日:4月20日 著者:ポール・エクマン
贖罪 (ミステリ・フロンティア)贖罪 (ミステリ・フロンティア)
読了日:4月20日 著者:湊かなえ
NHK「100分de名著」ブックス ニーチェ ツァラトゥストラ (NHK「100分de名著」ブックス)NHK「100分de名著」ブックス ニーチェ ツァラトゥストラ (NHK「100分de名著」ブックス)感想
ルサンチマン=苦しみが繰り返す、無からする歯ぎしり、嫉妬 西研氏はそこから発展して、あの時こうしていたら、という過去を振り返ってのたら、ればも含むとしている。 ニーチェはツァラトゥストラにおいて「神は死んだ」の言葉でキリスト教の聖書に変わる価値観を提供すると考えていたとされる。http://ur0.pw/tmLr
読了日:4月19日 著者:西研
予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」感想
無料の魔力、無料に殺到する→合理的に計算を 価格のアンカリング おとり効果 A 劣るA’ B→Aを選ぶ 高い給与を求める原因は嫉妬だ
読了日:4月18日 著者:ダンアリエリー,DanAriely
ずる―嘘とごまかしの行動経済学ずる―嘘とごまかしの行動経済学
読了日:4月18日 著者:ダンアリエリー
境遇境遇感想
浅いよね。
読了日:4月18日 著者:湊かなえ
お金と感情と意思決定の白熱教室: 楽しい行動経済学お金と感情と意思決定の白熱教室: 楽しい行動経済学感想
人間は怠慢なため環境を作ることが必要→めんどくささを減らす ホテルのタオルを増やすには ベストは 「当ホテルは環境保護のためにすでに寄付しました。あなたも協力していただけるならタオルを再利用してください」 「この部屋に泊まったお客様の75%が再利用しました」 http://ur0.work/tkkf
読了日:4月17日 著者:ダン・アリエリー
若きウェルテルの悩み (まんがで読破)若きウェルテルの悩み (まんがで読破)感想
夏目漱石の「こころ」は1914年に発表されたが、自殺したKをウェルテルとすると、視点を変えたのみで似てると言える。 手紙形式というところも、 パク…骨子を作り、細部を作る。 結局、文学というのはその程度のものなのかも。 http://ur0.work/tkjo
読了日:4月17日 著者:ゲーテ,バラエティアートワークス
図解 使えるミクロ経済学 (図解 5)図解 使えるミクロ経済学 (図解 5)感想
経済学の理論で学ばなければならないのは、行動経済学。 この本で言えば、chapter5のみで十分。
読了日:4月15日 著者:菅原晃
少女 (双葉文庫)少女 (双葉文庫)感想
面白かったが、因果応報なのに敦子の悪口を書いた同級生に因果が廻ってない。星羅ならきれいにまわったので、うまく書いてほしかった…。 もしかしたら、読みこめてないだけかもしれないが。 http://ur0.work/tkjF
読了日:4月14日 著者:湊かなえ
世界が日本経済をうらやむ日世界が日本経済をうらやむ日感想
アベノミクスに関わっているため、その賛成本。 経済学についての基本を書きながら、アベノミクスの対策がなぜ効果があるのかを書いている。 http://ur0.work/tkjI
読了日:4月11日 著者:浜田宏一,安達誠司
水滸伝 (まんがで読破)水滸伝 (まんがで読破)感想
勧善懲悪、こんなものでしょう。
読了日:4月9日 著者:施耐庵,バラエティアートワークス
論理の方法―社会科学のためのモデル論理の方法―社会科学のためのモデル感想
非常に読みやすい。前半の経済の話と織田信長の価値観を変える話の話は知っておく必要がある。http://qq2q.biz/txiy
読了日:4月6日 著者:小室直樹
八日目の蝉八日目の蝉感想
http://ur0.work/tkjM
読了日:4月3日 著者:角田光代

読書メーター